ホスピタリティ英語コース 4年制|高度専門士|申請予定
コースの魅力
-
Point|01|
英語が使える!話せるようになる!少人数英会話カリキュラム
英会話の授業は少人数でレベル別にご用意。英語があなたの武器になります。もちろん仕事にも活用でき、活躍の場は、国内・海外どちらでも可能です。
-
Point|02|
国内・海外のVIPにも対応できる接客力を身につけ、人間力を磨く
創造力、傾聴力、リーダーシップ、対応力などのコミュニケーション力を身につけ接客スキルを向上させます。 また様々な国や文化に対応するための知識や教養も学び、あなたの人間力や魅力を更に磨きます。
-
目指せる職場
-
ホテル業界
- ラグジュアリーホテル
- 旅館
- 海外のホテル
- リゾートホテル
- コンシェルジュ
他
-
空港・エアライン業界
- キャビンアテンダント
- グランドスタッフ
- グランドハンドリング
他
-
旅行観光業界
- 旅行会社
- 企画
- ガイド
- 地域創生プロモーション
他
-
広告業界
- 営業
- マーケティング
- 広報
他
-
商社・一般企業
- 営業
- 事務
- コンサルタント
- 広報
- 秘書
- 外資系企業
他
他
-
4年間の流れ
-
1st
1年次
コミュニケーション力・英会話スキルを身につける
次年度の留学に向けて、英会話の基礎から日常英会話、接客英会話など様々なシチュエーション英語を学びます。また、心理学や国際マナーなど、コミュニケーションの基礎を身につけます。
-
2nd
2年次
語学留学で英語力アップ・国際性を身につける
半年間のオーストラリア留学へ出発。英語での日常的なコミュニケーションが可能となり、国の文化や宗教に配慮ができる国際性を身につけます。
※ 2年次に約半年間のオーストラリア留学必修 -
3rd
3年次
第二言語の選択・ホスピタリティサービス業のビジネスを実践
美しい日本語と英会話の授業は継続しながら、第二言語の学びも開始。企業プロジェクトなどを通して、企画、マーケティング、広報、政治、経済などホスピタリティサービス業での対応力を身につけます。 ※ 3年次に1~3ヶ月間のスイス留学が選択可
-
4th
4年次
語学力向上と、企画力・実行力を磨きます
英語力と第二言語の語学力の更なる向上を目指し、英会話での実技授業を行います。また様々な実践プロジェクトを実施。考える力、実現させる力を更に磨きます。
※年間の流れは変更となる場合があります。
ピックアップ授業
-
英会話
「聞く」「話す」がメインの英会話の少人数授業。ネイティブ講師との会話を日々続けることで、確実に英語力がアップします。
-
TOEIC/IELTS 対策
就職試験の際、英語の実力を示す TOEIC/IELTS の対策授業。高得点を狙う為の学び方や解き方のポイントをお教えします。
-
国際マナー
日本ならではのおもてなしと、外国でのマナーや宗教など、国内外のお客様の対応をする際に役立つ知識を学びます。
その他カリキュラム
- ホスピタリティ業界基礎
- 宿泊オペレーション
- 日本伝統文化
- 料飲サービスオペレーション
- マナー・プロトコール
- 英会話
- 第二外国語
- 接遇
- 手話
- ホスピタリティマナー
- ユニバーサルマナー
など
資 格
学内で受験が可能な
資格・検定が多数。
- 航空検定
- TOEIC
- 実用英語技能検定
- 手話技能検定
- コミュニケーションスキルアップ検定
- アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ
- ユニバーサルマナー検定
- 秘書検定
- サービス介助士
学びの特徴
-
企業プロジェクト
業界と共に業界が求める人材を育成するシステムです。在校中から現場で学び、現場で即戦力として活躍できます。
-
Wメジャーカリキュラム
入学した学科(メジャー)に加えて、希望する授業を追加費用なしで選択できるシステムです。1人ひとり好きなことに合わせて幅広い分野からスキルアップでき、就職の幅も広がります。
-
おもてなしの心を学ぶ
華道・茶道・書道・着付の「日本の伝統文化」や立ち方や歩き方を学「ウォーキング」のレッスンがあります。
-
英語力を身につける
ホスピタリティ業界のグローバル化に向けて、国際感覚を身につけ、さらに仕事で使える英会話を学ぶことは、あらゆるお仕事で活かすことができます。