ホテルグローバル
マネジメントコース

世界最高峰のホテル学校(スイス)とオーストラリアへの2回の留学経験を通して、世界基準のホスピタリティとホテルマネジメントをを身につける。
flow学びの流れ
- 1年次
-
オペレーション力と現場力を養う
力を身につけ、国内ホテルでのインターンシップで実践し現場力を身につけます。
- 2年次
-
語学力・ホテルマネジメントの基礎を習得
語学留学、海外ホテルでのインターンシップを通し、国際性と生きた英語を身につけます。またマネジメントの基礎を学び、ホテルの経営と運営を理解します。
※2年次に約半年間の留学必修
- 3年次
-
ワールドクラスのホスピタリティを習得
世界初のホテル学校エコール・オテリエール・ローザンヌにて、トップレベルのオペレーションと高度なホテルマネジメントを学びます。
- 4年次
-
ホテルマネジメントの実践・テクノロジーの理解
企業様からいただく様々なプロジェクトでホテルマネジメントを実践します。また今後の社会変化にできるテクノロジーの知識を身につけます。
lesson学べる授業
-
ホテルマネジメント
- 国内外のホテル産業などの理解や経営・運営の知識を深めます。
-
レストランマネジメント
- レストラン運営のマーケティングを学び、ホテルのマネジメントに活かします。
-
TOEIC対策
- エコール・オテリエール・ローザンヌへの留学に必要な英語力を身に付けます。
-
コースの魅力 1
- 語学力と国際感覚を身につける!
- 2年次にオーストラリアで6か月間の語学留学と海外でのインターンシップを通して、ホテル業界に必要な英語力を学び、海外での経験を積みます。また、第二外国語にも挑戦します。
-
コースの魅力 2
- 4年間だからこそ学べる
圧倒的なマネジメント力! - 3年次にエコール・オテリエール・ローザンヌ(EHL)への留学や、数多くの企業とのプロジェクトを通して、今後発展し続けるホテル業界を支える人材を目指します。
授業科目例
- ホテルマネジメント
- リーダーシップ論
- ホスピタリティマーケティング基礎
- フロントオペレーション
- マナー・プロトコール検定
- レストランマネジメント
- TOEIC対策
- 企業プロジェクト
- フランス語
- バー実習・ワインサービススキル
- 海外インターンシップトレーニング
- コミニュケーション心理学
- 実践英会話
- ビジネス英会話
- 留学英語
※授業科目は変更となる場合があります
目指せる職場
- ホテル全般
- 旅館
- リゾートホテル
- オーベルジュ(宿泊型レストラン)
- ペンション
- レストラン
- バー
- リゾート施設
- 観光ビジネス全般
- 各種レジャー施設
目指せる職種
- アシスタントマネージャー
- フロントデスクマネージャー
- ベルキャプテン
- ゲストリレーションズマネージャー
- バンケットマネージャー
- レストランマネージャー
- 支配人
授業の特徴
4年制ホテルの特徴
世界最高峰のホテル学校へ留学
ホスピタリティ業界に多くのマネージャーを輩出する教育提携校、エコール・オテリエール・ローザンヌ(EHL)へ留学し、世界トップクラスの知識を身につけます!

実習内容を動画で
CHECK!

skill資格
学内で受験が可能な資格・検定が多数。
- ホテルビジネス実務検定
- マナー・プロトコール検定
- TOEIC
- 実用英語技能検定
- アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ
- コミュニケーションスキルアップ検定
- コアマネージメント ベーシック・アドバンス
- サービス介助士
- 手話技能検定
abroad海外研修
日本には海外から年間3,000万人を超える人々が訪れています。世界中のお客様を「おもてなし」する時代です。また、国内のみならず海外にも活躍できるフィールドは増えています。グローバルに活躍できる人材を目指して、世界中の文化や技術、コミュニケーションを学びましょう!
海外研修
スイス
選択制
語学留学
オーストラリア
必修
voice学生の声

-
ホテルコース
橋本さん
-
将来はホテルの料飲部門で温かい接客ができるようになりたいので、料理やドリンクの知識をたくさん身につけられる、ソムリエの授業やバーテンダーの授業が大好きです。先生は復習をしながら新しい知識を教えてくれるので、すごくわかりやすいですし、テストでは作るカクテルも自分で考えられるので、いい経験にもなり、身についているな!と感じます。
teacher先生・講師の声
木下 雅仁生
-
キーワードはマルチです
講師
ホテルコンサルティング・プロデューサー木下 雅仁先生
-
担当授業:料飲・レストランオペレーション
マルチなホテリエになってもらうためのサポートをします
私は外資系ホテルを中心に料飲部、宿泊部、人事部など多くのセクションで経験を積んで来ました。アルバイト時代も含め40年に至るその経験を少しでも皆さんに伝えることができればと思っています。いざ現場に立ってもお客様のあらゆるニーズに即応できる知識とスキルを身につけてください。
夛田信一先生
-
お客様を楽しませて、自分も楽しむことができるサービスマンに
講師
ホテルコンサルティング・プロデューサー夛田 信一先生
-
担当授業:料飲開設・ソムリエ実習
マルチなホテリエになってもらうためのサポートをします
プロフェッショナルは、知識、経験、会話術でお客様を楽しませます。その一つがワインです。学生時代は沢山学び、そして間違って失敗して、反省した後は前向きに捉えて次に活かす。それを繰り返しながらお客様も自分も楽しめる素晴らしいサービスマンになりましょう。
Tibierius Murphy先生
-
講師
Tibierius Murphy先生
-
担当授業:英会話
English Open Doors
Being bi-lingual opens doors around the world for you. Traveling, studying, jobs, and making new friends are just some of the benefits. Create your own future!(英語を話せるようになればもっと世界が広がるよ。旅行や勉強や仕事、新しい友だちを作るのもいいかもね!自分の未来を切り開こう!)
田上 怜奈先生
-
着付けの楽しさお伝えします!
講師
Cresent雅の会主宰田上 怜奈先生
-
担当授業:着付け
着付け技術と知識を身に付けながら日本文化を再確認
着付け技術だけでなく、着物の知識も学んでいただきます。 着物を通して、先人たちの知恵や思いを知り、物を大切にする心や相手への気遣い、行儀作法や美しい立ち振る舞いへの意識も身につけることができますよ。
新妻 伸枝先生
-
一人ひとり丁寧に見ています!
講師
ウォーキング講師新妻 伸枝先生
-
担当授業:ウォーキング
美しい姿勢はあなたの自信になります!
O脚や猫背が改善された学生続出の大人気授業!体感トレーニングからスタートし、立ち姿や歩き方を正しく美しく整えます。接客業は身体が資本。凛とした姿はお客様に信頼感を与えることもでき、プロとしての自信も持てますよ!
辻倉 一毅先生
-
カッコ良いホテリエになってほしい!
教務部
辻倉 一毅先生
-
一流のサービスを身に付けるまで全力で付き合います
オーベルジュのホテルマネージャー、海外ホテルでの勤務経験があり、某有名テーマパークのお兄さんも務めたことがある辻倉先生。様々な経験から紡がれるアドバイスは説得力があり信頼できます。学生と真摯に向き合うことがモットー。みんながホスピタリティ業界で活躍できるよう、全力で付き合います!
高柳 充宏
-
就職のことなら私に任せてください!
キャリアセンター
高柳 充宏先生
-
学生の夢の実現を、一緒に喜べる瞬間が幸せです
学生の大きな目標である“就職”。高柳先生は就職サポートのエキスパート。一人ひとり親身になってアドバイスを行います。もちろん卒業後も頼ってください。学生の「先生! 就職決まった!」の報告が何よりうれしい高柳先生です。
column業界コラム
-
ホテルマン?ホテリエ?正しい呼び方と仕事内容、お給料事情まとめ
-
ホテル業界の将来性は?「2020年」の後はどうなっていくの?
-
やっぱり英語が得意じゃないとホテル業界には就職できない?と思う方へ
-
国内系?外資系?大手?小さなホテル?ホテル就職の当たり外れを考える