観光マネジメント
コース
4年制|高度専門士|申請予定

絶景」「世界遺産
街づくり」「社会貢献」など、
あなたの好奇心が仕事になる。

コースの魅力

  • Point|01|

    日本と海外、多くの現地フィールドワークで実践的に学ぶ

    学内だけでなく、国内でのフィールドワーク、海外実学研修や海外留学など学外の授業が多数。
    観光を入り口に、人を動かし感動を創造する楽しさを身体で感じながら、現場力を身につけます。

  • Point|02|

    あなたの人間力を更にアップ!
    実は様々なことが学べる観光業界

    学ぶのは、文化・歴史・観光地などの知識や興味を深めるものから、企画・マーケティングなどのマネジメント力、そして心理学・英語などのコミュニケーション力など、 どの業界にも通用するものばかり。あなたらしさが活かせる職種がきっと見つかります。

  • 目指せる仕事

    • 旅行観光業界

      • 旅行会社
      • 企画 ・マーケティング
      • ガイド
      • 地域創生プロモーション

    • ホテル業界

      • ラグジュアリーホテル
      • 旅館
      • 海外のホテル
      • リゾートホテル

    • 空港・エアライン業界

      • キャビンアテンダント
      • グランドスタッフ
      • グランドハンドリング

    • 広告業界

      • 営業
      • マーケティング
      • 広報

    • 一般企業

      • 営業
      • マーケティング
      • 広報

4年間の流れ

  1. 1st

    1年次

    コミュニケーション力・英会話を身につけ、観光の楽しさを学ぶ

    フィールドワークにより現場を体感しながら観光の楽しさを学びます。また、コミュニケーションの基礎や、次年度の留学に向けて英会話を学びます。

  2. 2nd

    2年次

    語学留学で英語力アップ・ 海外での観光ビジネスを学ぶ

    半年間のオーストラリア留学へ出発。英語での日常的なコミュニケーションが可能となり、国際性を身につけます。また、海外での観光ビジネスについても学びます。
    ※ 2年次に約半年間のオーストラリア留学必修

  3. 3rd

    3年次

    観光の学びをビジネスとして実践

    企業プロジェクトや地域創生、フィールドワークを通して、学習してきた観光業界を実践的に学び、企画、マーケティング、広報などマネジメント力を身につけます。

  4. 4th

    4年次

    企画力・実行力を更に磨く

    培ってきた英語力とコミュニケーション力を発揮し、インバウンドの受け入れなど様々な実践プロジェクトを実施。考える力、実現させる力を更に磨きます。

※年間の流れは変更となる場合があります。

ピックアップ授業

  • 地域創生プランニング

    地域創生プランニング

    場所や施設に合わせて地域活性化を目指し、外国人観光客に向けたプランニングを学びます。

  • アクティビティ

    アクティビティ

    マリンスポーツやウィンタースポーツなどの自然をフィールドとして行う様々なアクティビティを学びます。

  • インバウンドガイド

    フィールドワーク実践

    学生自身が旅行プランを企画。行程の組み方、現地とのアポイント、引率誘導、対応力などを学び、実際に実行する、実践形式のフィールドワークです。

その他カリキュラム

  • 地域創生プランニング
  • ホテル・観光概論
  • 観光英会話
  • インバウンドガイド
  • ITビジネス
  • グローバルコミュニケーション
  • 国内観光地理
  • 映像・フォト実習
  • ツーリズムプランニング演習
  • 企業プロジェクト
  • イベントマーケティング
  • アクティビティ
  • 英会話

など

資 格

学内で受験が可能な
資格・検定が多数。

  • 旅行業務取扱管理者(国内・総合)(国家資格)
  • 旅程管理主任者(国内)
  • インバウンド実務主任者
  • TOEIC
  • 実用英語技能検定
  • アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ
  • コミュニケーションスキルアップ検定
  • サービス接遇検定
  • ユニバーサルマナー検定

授業課題に取り組む学生

学びの特徴

産学連携教育に
ご協力いただく企業様

ケン不動産リース株式会社(プレミアホテルグループ)

ラグジュアリーブランドを中心に国内24ホテル、海外10ホテルの約9,000室のリゾートホテル、旅館、シティホテル、ビジネスホテルを有し、日本の観光産業のモデルとなるホテル開発および経営を行う。

株式会社クーバー・コーチング・ジャパンのサッカースクール画像

  • 第一線のプロと企業と学べる企業プロジェクト

    企業プロジェクト

    業界と共に業界が求める人材を育成するシステムです。在校中から現場で学び、現場で即戦力として活躍できます。

  • Wメジャーカリキュラム:例えばホテルワールドとブライダルワールド

    Wメジャーカリキュラム

    入学した学科(メジャー)に加えて、希望する授業を追加費用なしで選択できるシステムです。1人ひとり好きなことに合わせて幅広い分野からスキルアップでき、就職の幅も広がります。

  • 最高のサービスを学ぶ

    おもてなしの心を学ぶ

    華道・茶道・書道・着付の「日本の伝統文化」や立ち方や歩き方を学「ウォーキング」のレッスンがあります。

  • 英語力を身につける

    英語力を身につける

    ホスピタリティ業界のグローバル化に向けて、国際感覚を身につけ、さらに仕事で使える英会話を学ぶことは、あらゆるお仕事で活かすことができます。

海外研修

海外実学研修(@スイス)

語学留学

語学留学&海外インターンシップ(@オーストラリア)

国内のみならず海外にも活躍できるフィールドは増えています。
グローバルに活躍できる人材を目指して、世界中の文化や技術、コミュニケーションを学びましょう!

就職実績

トラベル・観光業界を
目指せるコース

業界コラム

開催中のイベント