Tuition support学費サポート
「給付型奨学金」+「授業料など減免」
の対象校
個人にあわせて選べる
学費サポートで安心!
本学園グループの学生の約半数が利用している「奨学金制度」や「教育ローン」。
社会人の方が今お勤めの会社を辞めて進学される場合にも心強い味方です。
サービス業界で「働きながら学ぶ」
ワーク&スタディプログラム
- 「保護者の方に負担をかけたくない!」
- 「自立してサービス業界を目指したい!」
将来の就職にも直結した「ワークス&スタディプログラム」です。
ワーク&スタディプログラムとは?
ホテル等のサービス業界で働きながら学ぶプログラムです。
学校が提携している信頼できる職場で働きながら実践力を身につけると共に進級や生活にかかる費用をまかなう事も可能です。
日本学生支援機構(旧日本育英会)奨学金について
在学中に借りて、卒業してから少しずつ分割で返済できるシステム。無利子または低利子なので、返済も無理がありません。
※高等学校で、予約採用申込みができます。(高校3年生の5月頃までに、担任の先生にお問合わせください。)
※奨学金は2年目以降の学費に充てることができます。
- 【お知らせ】高等教育の修学支援新制度について
本校は、令和元年9月20日付で、大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)による修学支援の対象機関となりました。高等教育の修学支援新制度(高等教育無償化)について下記ご参照ください。
文部科学省 : https://www.mext.go.jp/kyufu/student/koukou.html
個別でご相談をご希望の方は、入学事務局(0120-947-718)までお電話くださいませ。
兄弟姉妹学費免除制度
入学者の兄弟姉妹が滋慶学園グループ各校に在籍、もしくは卒業生の場合、初年度の学費の一部(10万円)が免除となります。
※入学願書内に兄弟・姉妹の氏名・学校名・入学年度・学科・コース・専攻をご記入ください。
※ご記入が無いと免除になりませんので、ご注意ください。
学費サポートプラン
国・銀行系教育ローン
学費をいろいろな条件で借りることができます。
低利で手続きも簡単な教育ローン制度です。各自の条件にあわせてお選びください。
- 日本政策金融公庫の教育ローン
- 三井住友銀行提携教育ローン
- 三菱東京UFJ銀行教育ローン
※その他地域金融機関があります
信販系教育ローン
学費を無理なく借りることができます。
利率は銀行のローンより少し高めですが、審査の通りやすさが特徴です。
- オリコ学費サポートプラン
- セディナ学費ローン
- ジャックスの教育ローン
何かご不明な点がございましたら、
下記よりお問い合わせください。
または、下記でも受け付けています。