感動の結婚式に
携わる仕事がしたい!
夢を仕事にする3年制!
-
POINT 01
幅広く学ぶ知識と技術
3年制だから出来る幅広い専門知識
-
挙式プランニング
-
ドレススタイリング
-
ヘアメイク
-
フラワー
-
テーブル
コーディネート -
フォトテクニック
-
花嫁コーディネート
-
エステ
-
-
POINT 02
業界が求める人材に!
ブライダル業界の採用担当に聞いた、「今」求められるタイプとは?!
《ブライダルに関する》
《ブライダルに関する》知識
《ブライダルに関する》技術
PLUS -
新たな価値「商品」を創り出す
企画力・創造力 -
今ある問題に気付き変化に対応する
観察力・柔軟性 -
経営者の視点に立ちチームをまとめる
マネジメント力 -
お客様の笑顔を
引き出す為の
コミュニケーション能力
-
-
POINT 03
自信を持って安心の就活!!
- 就職スケジュール
-
-
2年
-
1年
-
2年
就職活動時期
-
-
3年
-
1年
-
2年
-
3年
就職活動時期
-
-
面接に
強いブライダル業界は沢山の面接をクリアしていく必要があります。
豊富な実習や経験を通して学ぶからこそ自信を持って面接に取り組むことができます。 -
POINT 04
楽しい学校生活を満喫できる
-
学園祭
年に一度のお祭りDAY!
-
ウェディングショー
企画から自分たちで。
達成感がすごい! -
ビューティーショー
集大成のビューティーショーはカッコよく!
-
着物ショー
お着物も可愛いよ♪
-
結婚式
挙式イベントは
新郎新婦も
スタッフも号泣! -
カクテルコンテスト
オリジナル
レシピで勝負! -
KIMONOクラブ
伝統文化を楽しむ!
-
体育祭
一致団結スポーツイベント
個性的なユニフォームでも
加点を狙う!
※過去実績を掲載しています。
感染症の動向により、変更となる場合がございます。 -
学生の声
ブライダルワールド3年制の
学生にインタビュー
-
Voice|01|ブライダルワールド
杉村さん
ブライダルの知識・経験の幅を広げたいと思い3年制を選びました。クラスメイトはただ一緒にいて楽しいだけでなく、彼らが頑張っている姿を見て、自分ももっと頑張ろう!と思わせてくれる存在で、誰よりも応援してくれて支えてくれる大切な仲間です。
「リアルウエディング実践」という授業では、結婚式の作り方について0から100まで学ぶことができたと思います。結婚式は一人で作り上げることは絶対に無理だということ、チームワークが一番大切だということ、プランナーはメンバーの強みや力量を理解しメンバーと向き合った上で、目の前のお客様にチームが一丸となって向き合うことが何よりも大事だということを、身をもって学びました。
3年制なので就職活動が本格化するまでの2年間、ブライダルの企業様について触れる機会が多く、自己分析と企業分析にたっぷり時間をかけられたので、自分にあった企業様を見つけることができたと思います。
-
Voice|02|ブライダルワールド
辻田さん
ブライダルの学びに加え、留学を選択できるので3年制を選びました。クラスの雰囲気はファミリーみたいな感じです。にぎやかな時がありますが、思いやりのあるいい子たちばかりです。このメンバーがいないと学校は楽しくないですね。高校ではなかった、自分たちで考え行動できる「リアルウエディング実践」が一番好きです。ブライダル以外の授業もすごく多くてやりがいがあり楽しいです。クラスメイトに限らず、「出会えてよかった!」と思える人がたくさんいるのでこの学校を選んでよかった~と思うことが度々あります。こんな僕を受け入れてくれるみんなに感謝!!ありがとう!って思います。
ブライダルのお仕事
あなたに合った
ブライダルの仕事が、
きっと見つかる
-
+
WORKS
ブライダルプランナー
ブライダルプランナー
結婚式の企画を、挙式から披露宴当日まで全てのプランニングを行います。新郎新婦様のご要望を取り入れ形にするお仕事で、全体の指揮、監督を行う役目になります。
-
+
WORKS
ドレススタイリスト
ドレススタイリスト
主にドレスショップやブライダルサロンで結婚式を迎えるカップルの衣装選びを担当します。お二人のテーマに合った形や色に流行等を取り入れた提案を行います。
-
+
WORKS
メイクアップアーティスト
メイクアップアーティスト
結婚式に関するヘアメイクを担当します。新婦様だけではなく、新郎様のヘアセットももちろん、ドレスや和装の着付けからお二人のアテンドまで行う仕事です。
-
+
WORKS
ネイリスト
ネイリスト
手の先から花嫁を幸せにするお仕事です。技術だけでなく、会話をしながらお客様の気持ちをくみ取り、緊張を和らげることも求められます。
-
+
WORKS
ブライダルエステ
ブライダルエステ
結婚式当日に花嫁を最高に美しい状態でお送りするエステティシャンのお仕事です。アロマの知識、美容全般の技術はもちろん、花嫁をリラックスさせてあげることが大切です。
-
+
WORKS
イベントコーディネーター
イベントコーディネーター
会場によっては、イベントディレクターとよばれることも。会場機材、スタッフの手配など、大勢のスタッフをまとめてイベントを成功に導きます。
-
+
WORKS
フローリスト
フローリスト
チャペルや披露宴会場の装花・ドレスに合ったブーケの作成を行います。お二人のテーマを最大限に表現するアイテムであることからデザイン力・技術が問われます。
-
+
WORKS
ブライダルアテンダント
ブライダルアテンダント
新郎新婦のそばでお世話をする専門スタッフです。挙式・披露宴がスムーズに進行するようサポートします。
-
+
WORKS
ブライダル司会
ブライダル司会
結婚式や披露宴で司会進行を勤めます。新郎新婦の要望を確認し、感動的な式を演出します。
コース一覧
「好き」を仕事にする
ブライダル3コース