キャビンアテンダントコース 4年制|高度専門士|申請予定
コースの魅力
-
Point|01|
産学連携業界とともに学ぶ
企業プロジェクト -
Point|02|
マネジメント力チームを束ねる力
-
Point|03|
Wメジャー可能性を広げる
-
Point|04|
英語力留学
-
Point|05|
プロから学ぶ実践力
-
-
キャビンアテンダント
旅客機の客室乗務員。運航中の旅客機の客室において緊急時の誘導などの保安業務や乗客へのサービスを行う。キャビンクルー、フライトアテンダントとも呼ばれる。
-
グランドスタッフ
空港で働く航空会社の地上勤務職員。搭乗手続き、搭乗案内をはじめ空港内でのお客様をトータルでサポートするお仕事です。
-
グランドハンドリング
航空機の到着・出発の時間に合わせて、旅客荷物や貨物の荷下ろし・搭載、機内の清掃・不審物の検査、機体の誘導などを行います。お客様に快適で安全な旅を提供する大切な仕事です。
-
-
目指せる仕事
- 外資系エアーライン
- 機内通訳
- 航空会社営業
- 予約センター
- グランドハンドリング
- 保安検査員
- 空港インフォメーションカウンター
- ケータリングスタッフ
他
4年間の流れ
-
1st
1年次
基礎となるコミュニケーション力・英会話スキルを身につけ人間力を磨く
英会話の基礎から日常英会話、接客英会話など様々なシチュエーション英語を学びます。また、心理学や国際マナーなど、コミュニケーションの基礎を身につけ、自己分析など人間力の向上の学びもスタート。
-
2nd
2年次
語学留学で英語力アップ・国際性を身につける
半年間のオーストラリア留学へ出発。英語での日常的なコミュニケーションが可能となり、国の文化や宗教に配慮ができる国際性を身につけます。
※ 2年次に約半年間のオーストラリア留学必修 -
3rd
3年次
専門的な航空業界の知識を身につけレベルアップ
美しい日本語と英会話の授業は継続しながら、航空業界の専門知識を学びます。CA・GSとしての心構えを学び、空港や機内でのケーススタディを行います。
-
4th
4年次
英語力と人間力を更に磨き企業プロジェクト、就活に取り組む
英会話での実技授業を始め、英語力の更なる向上を目指します。また企業プロジェクトを通して、お客様目線、現場目線、企業目線での問題発見・解決に取り組みます。 創造力、傾聴力、リーダーシップ、対応力などのコミュニケーション力を身につけ更に人間力を向上させます。
※年間の流れは変更となる
場合があります。
業界のプロとして卒業後活躍!!
ピックアップ授業
-
エアライン実務
空港や機内サービス、アナウンスなどを本物さながらの実習室で練習します。
-
エアライン接遇
日本国内のみならず、世界中の方と接するエアラインスタッフにふさわしい立ち居振る舞いを身に付けます。
-
就職エントリーシート対策
エントリーシートの作成を通して、一人ひとりの強みを一緒に引き出していきます。
-
空港見学
将来の職場となる空港を見学!スタッフ目線で見ることで様々な気付きがあります。
-
英会話
エアライン業界必須の英語は会話を通して身に付けます。同時にスコアアップも狙います。
-
日本の伝統文化
日本ならではのおもてなし文化を理解することで海外の文化への興味を引き出します。
その他カリキュラム
- 機内サービス実習
- エアーライン接客シミュレーション
- グランドスタッフ実務
- エアーラインシステム実技
- トータルビューティー
- 就職対策講座
- 面接対策
- SPI対策
- エアーライン英会話
- TOEIC対策
- 手話
- ユニバーサルサービス
- ホスピタリティ実習
など
資 格
学内で受験が可能な
資格・検定が多数。
- マナープロトコール検定
- サービス介助士
- 手話技能検定
- TOEIC®︎ Listening & Reading Test
- コミュニケーションスキルアップ検定
- アソシエイト・ホスピタリティ・コーディネータ
- コアマネージメント ベーシック
- コアマネージメント アドバンス
- 実用英語技能検定
学びの特徴
-
企業プロジェクト
業界と共に業界が求める人材を育成するシステムです。在校中から現場で学び、現場で即戦力として活躍できます。
-
Wメジャーカリキュラム
入学した学科(メジャー)に加えて、希望する授業を追加費用なしで選択できるシステムです。1人ひとり好きなことに合わせて幅広い分野からスキルアップでき、就職の幅も広がります。
-
おもてなしの心を学ぶ
華道・茶道・書道・着付の「日本の伝統文化」や立ち方や歩き方を学「ウォーキング」のレッスンがあります。
-
英語力を身につける
ホスピタリティ業界のグローバル化に向けて、国際感覚を身につけ、さらに仕事で使える英会話を学ぶことは、あらゆるお仕事で活かすことができます。
就職実績
学生の声
-
Voice|01|グランドスタッフ専攻
堂園さん
本校の先生は、いつもしっかり向き合って親身に相談に乗ってくれるので、この学校なら、航空業界で働くという自分の夢が叶えられると思い入学を決めました。授業では前に立って発表することも多いので、人前に立つことが苦手だった私も克服でき、さらに日頃の立ち居振る舞いや言葉遣いにも自信がついてきました!
先生・講師の声
-
納得できるまでお教えします!
担当授業:エアーライン実務・セルフスタイリング
株式会社Kスカイ
構木 成美先生
直属の私の後輩のように丁寧に指導します
関西空港から教えに来てくださるのは、現役のグランドスタッフの構木先生。仕事で使うフレーズや身のこなしなど、ケーススタディを交えて授業を行います。社会人になった時に、みなさんが自信をもってお客様の前に立てるよう、全力でサポートします。
-
楽しみながら一緒に学びましょう!
担当授業:エアーライン接遇
株式会社HRJ
大丸 博美先生
学生一人ひとりの気持ちに寄り添い、精一杯応援します!
学生と同じ目線で物事を考えながら、常に笑顔を心掛けた授業を目指しています。現場での経験をお伝えしつつ、皆さんの強みや個性を最大限に発揮させ、自信を持って活躍できるようサポートします。
-
Let's enjoy
learning together!担当授業:英会話
タイベリアス マーフィー
Tibierius Murphy先生
English Open Doors
Being bi-lingual opens doors around the world for you. Traveling, studying, jobs, and making new friends are just some of the benefits. Create your own future!(英語を話せるようになればもっと世界が広がるよ。旅行や勉強や仕事、新しい友だちを作るのもいいかもね!自分の未来を切り開こう!)
-
一人ひとり丁寧に見ています!
担当授業:ウォーキング
ウォーキング講師
新妻 伸枝先生
美しい姿勢はあなたの自信になります!
O脚や猫背が改善された学生続出の大人気授業!体感トレーニングからスタートし、立ち姿や歩き方を正しく美しく整えます。接客業は身体が資本。凛とした姿はお客様に信頼感を与えることもでき、プロとしての自信も持てますよ!
-
着付けの楽しさお伝えします!
担当授業:着付け
Cresent雅の会主宰
田上 怜奈先生
着付け技術と知識を身に付けながら日本文化を再確認
着付け技術だけでなく、着物の知識も学んでいただきます。着物を通して、先人たちの知恵や思いを知り、物を大切にする心や相手への気遣い、行儀作法や美しい立ち振る舞いへの意識も身につけることができますよ。
-
あなたのチャレンジを応援します!
藤永 あゆみ先生
みんながグローバルに活躍することを楽しみにしています!
外国で働いていた経験のある藤永先生は、海外に興味がある学生にとって貴重な存在。自分の経験を踏まえてアドバイスしてくれるのでとっても頼りになります。みなさんの将来は無限大です!今しかない専門学校生時代を精一杯楽しみましょう!
-
就職のことなら私に任せてください!
高柳 充宏先生
学生の夢の実現を、一緒に喜べる瞬間が幸せです
学生の大きな目標である“就職”。高柳先生は就職サポートのエキスパート。一人ひとり親身になってアドバイスを行います。もちろん卒業後も頼ってください。学生の「先生! 就職決まった!」の報告が何よりうれしい高柳先生です。