英語力を活かして
ホスピタリティの仕事で
活躍する

Be active in the hospitality field
with English skills

英語力を活かしてホスピタリティの仕事で活躍する

Improve English skills
英語力を身につける

ホスピタリティ業界のグローバル化に向けて、国際感覚を身につけ、
さらに仕事で使える英会話を学ぶことは、
あらゆるお仕事で活かすことができます。

Our School’s Language Education.
本校の語学教育

Small class

少人数制英会話・レベル別授業

「少人数制授業」や「レベル別授業」により、
一人ひとりに合わせた質の高い教育を
受けることができます。
※ブライダルワールドは、選択される方のみ対象となります。

少人数制英会話・レベル別授業
少人数制授業

少人数制の授業で、より質の高い教育を受けることができます。

少人数制の授業
Point1

授業内で英語を話す機会が増え、学習の効果が高まります。

Point2

先生との距離が近く一人ひとりに対して、
きめ細かくサポートを受けることができる。

レベル別授業

あなたに合わせたレベル別授業で英語力を身につけます。

少人数制の授業
Point1

レベル別のレッスンにより
確実にステップアップをすることができる。

Point2

レベル・目標の近い仲間と学ぶことができ、
モチベーションアップにもつながる。

少人数制授業

少人数制の授業で、より質の高い教育を受けることができます。

英語レベルに応じたクラス編成

Language

語学×産学連携

「アクティブラーニング」にて、
英語を使っての接客を行います。

語学×産学連携
F1日本グランプリ
E語学サービス
スタッフProject

鈴鹿サーキットで行われる国際レースにおいて、
英語を使っての接客を行いました。

F1日本グランプリ
ご協力頂いた企業さま:
株式会社モビリティランド
ツーリズム
EXPOジャパン
前夜祭振袖ショー
Project

ツーリズムEXPO出店される方々
(外国のエージェントを含む)向けの前夜祭の中で
振袖ショーを開催しました。

EXPOジャパン 前夜祭振袖ショー
ご協力頂いた企業さま:
株式会社ウエディングボックス(衣装提供)

Overseas training

海外実学研修

「世界最高峰のホスピタリティや最先端の文化にふれ
国際性を身につけることや、
海外で得た経験により
活躍の場を広げることができます。

海外実学研修
ハワイ
ブライダルワールド対象(選択)/約8日間
ハワイ ハワイ

海外ウェディング人気No.1のハワイにある島内最大規模のハワイ大学 カピオラニ・コミュニティ・カレッジでの研修や、現地ウェディング関連施設を巡り、リゾートウェディングビジネスを学びます。

スイス ローザンヌ
全コース対象(選択)/約8日間
スイス ローザンヌ スイス ローザンヌ

世界トップクラスのホスピタリティを学べるスイスの学校 エコール・オテリエール・ローザンヌでの研修や、五つ星ホテルの視察など、グローバルな知識・技術・国際性を学びます。

詳しい情報はこちら

Study abroad

専門留学・語学留学

語学研修はもちろんのこと、
様々なイベントや
現地のネイティブとの交流を通して
海外の生活や環境、
文化の違いを知る事で、
世界中のお客様をおもてなしすることができます。

海外実学研修
オーストラリア
オーストラリア オーストラリア

将来ホスピタリティ業界で不可欠な語学力を身に着けることができます。自分に合ったクラスで勉強ができ、英語が自然と使えるようになっていきます。

英語を使い実際に働く、海外インターンシップも実施。留学の集大成として、約1ヶ月間のホテルインターンシップを行います。
接客も指導も全て英語でフロント、ベル、レストラン、ハウスキーパーなど様々な部署を担当することができ、生きた英語を学ぶとともに、世界レベルのホスピタリティを獲得することができます。

ローザンヌ
対象

[必修]ホテルワールド、エアーラインコース、リゾート観光テクノロジーコース、スポーツエンタメマネジメントコース、ブランドショップホスピタリティコース対象
[選択]ブライダル総合コース対象

期間

約半年間
※内、約1ヶ月間のインターンシップを含む

内容

語学留学

留学の概要
スイス
スイス ローザンヌ スイス ローザンヌ

語学だけではなく、自分自身を大きく成長させてくれる長期留学。世界トップクラスのホスピタリティを学べるスイスの学校 エコール・オテリエール・ローザンヌでの多国籍の友人たちとの学びと、英語を使い働く実践経験を通して、グローバル化していく現代で活躍するために欠かせない語学力と国際感覚を身に付けます。

海外教育提携校のエコール オテリエール ローザンヌは、スイス・ローザンヌにある、ホスピタリティをベースに業界の人材育成を行っている学校です。
1893年、世界最初のホテル学校として開校。授業は英語とフランス語で実施されており、世界116ヶ国から約3,318名以上が学んでいます。

ローザンヌ
対象

[選択]ホテルグローバルマネジメントコース対象

期間

約8日間

内容

ホスピタリティ研修

実績

ヒルトン ブリスベン、リッジス サウスバンク ブリスベン
※2019年度インターンシップ実績

留学の概要
ラスベガス
ラスベガス ラスベガス

IRの本場ラスベガスにあるカレッジオブサザンネバダでの学びを本校で取り入れます。IR業界で活躍するための最先端のノウハウを学びます。

カレッジオブサザンネバダはネバダ州ラスベガスにあるネバダ州の中でも最も大きいコミュニティカレッジであり、多くの職業専門コースが充実している学校です。
CSNは180以上の学位を有する認定された機関で、観光やレストラン、カジノ、ホテル経営などのホスピタリティ分野も充実しており、世界50か国以上からの留学生を含め多くの学生が学んでいます。

ラスベガス
対象

カジノマネジメントコース対象

期間

約半年間

内容

海外実学研修

留学の概要
詳しい情報はこちら

English Learning
学びのPOINT

英語力を活かして仕事をするための
「5つの学び」

Point1英文法

英文法を基礎からしっかりとマスターし、自分の英文法の知識を深め、その上で英文を読んでいくことで、どんな文章や会話でも理解できる力を身につけます。

英文法

Point2実践英会話

「英会話」においては、「概念化(言いたいことをシンプルにまとめる力)」「文章化(日本語を瞬時に英語に変換する力)」「音声化(発音力)」が必要不可欠となるので、これらをまとめた「スピーキング力」を実践授業で身につけます。

実践英会話

Point3ネイティブによる実践

自分の伝えたいことを英会話と、ボディーランゲージで伝えることが出来るようになる。授業内では、日本語を使用しないことを前提として、英会話講師とコミュニケーションを取っていきます。

ネイティブによる実践

Point4ビジネス英会話

ビジネスで使用する英会話や専門英語を理解し、書面によるビジネス情報を提供できるようになること、接客や対企業、社内での文書・メール作成に必要となるビジネス英語スキルを身につけます。

ビジネス英会話

Point5産学連携を通しての
アクティブラーニング

F1日本グランプリ E語学サービススタッフProject
鈴鹿サーキットで行われる国際レースにおいて、英語を使っての接客を行いました。

産学連携を通してのアクティブラーニング

3-year and 4-year curriculum
3年制・4年制
カリキュラム

好きを「仕事」に。
しっかりじっくり学ぶ3年制、4年制。

schedule 学びのスケジュール

業界に求められる「即戦力」が身につく3年制・4年制の教育システムにより、
高いレベルでの就職を目指すことができます。

  • 1st YEAR 現場力を養う
    現場力を養う
    1. 日本のおもてなし
    2. インターンシップ

    1年次は、世界で高い評価を受けている日本のおもてなしの伝統と文化を通して学びます。インターンシップをはじめ、徹底した実践教育を元にオペレーション・現場力を高めていきます。

  • 2nd YEAR 国際性を養う
    国際性を養う
    1. 世界のホスピタリティ
    2. 海外留学

    2年次は、ワールドクラスの企業の成功事例をもとにホスピタリティを学びます。
    また、半年間の海外専門留学や海外インターンシップなどを経験し、豊かな国際感覚を養います。

  • 3rd YEAR マネジメント力を養う
    マネジメント力を養う
    1. 企業プロジェクト
    2. マーケティング

    3年次は、それまでに培ってきたスキルを活かし、集大成となる「企業プロジェクト」を経験。お客様の心をつかむ創造力、企画力、プレゼンテーション力、チームマネジメント力、マーケティング力を磨きます。

  • 4th YEAR 実践力を養う
    実践力を養う
    1. 海外インターンシップ
    2. 産学官連携プロジェクト

    4年制コースの最終年度では、産学官連携の長期プロジェクトを通して、実践をもとに社会経験を積みます。万全の準備をします。

▼マーク
AFTER GRADUATION
希望する業界の
企業へ就職
  1. キャリアアップ

キャリアセンターが卒業後もキャリアアップをサポートしていきます。
求人情報の提供、進路相談、生涯教育支援、卒業教育、同窓会、開業支援など様々なサポートで卒業後も安心して過ごせます。

希望する業界の企業へ就職 希望する業界の企業へ就職 希望する業界の企業へ就職 希望する業界の企業へ就職 希望する業界の企業へ就職

We develop human resources with comprehensive abilities as well as English skills.
語学力だけでなく
総合的な能力を持つ
人材を
育成します

あなたにしかできない思いやりの気持ちこそ
最高のホスピタリティです。
最高の接客サービスでお客様を魅了する、
そんな人材教育を目指します。

合的な能力を持つ人材を育成します 合的な能力を持つ人材を育成します

Special Interview
業界トップ
インタビュー

総支配人アンドリュー・デブリトさん
リージョナルバイスプレジデント
フォーシーズンズホテル東京大手町
総支配人 アンドリュー・デブリト
アンドリュー・デブリト

人を楽しませ、幸せにしたい人にとって、ホテルは最高のお仕事だと思います。
人としても成長ができ、まわりの人に相談しながら、関わりながら、チャレンジをチームワークで取り組める特別な仕事です。

ホテルの仕事を目指したきっかけは?

レストランのウエイターが始まりでした。続けるつもりはなかったのですが、人と関わりながらチームワークで働く楽しさやお客様から「ありがとう」のひと言を聞いてうれしかったこと。また、飲食部門にいたので、世界中の食べ物を知ることができたこと。この3つのやりがいとなり、続けていこうと決めて26年が経っています。
この出会いには本当に感謝しています。

どんなに技術が進歩しても、ホテルで働くということは、人とかかわることに変わりはありません。お客様のために数百人の従業員が一緒に働きます。
フォーシーズンズには、「自分がしてもらいたいように人にしてあげること」というゴールデンルールがあります。お客様にはもちろん、従業員同士でもそのように考え、行動しています。

どのような人材がホテル業界に求められていますか?

お客様を幸せにすること、サービスを提供することが好きであること。
そのために、お客様の立場になって考え理解できる、共感できる人でしょうか。

好きなことを仕事に選ぶのが一番ですね。その気持ちがあれば、10%ぐらいの辛いことは90% の「好き」を見つめていくことで、迷うことはなくなるはずです。

アンドリュー・デブリト
アンドリュー・デブリト

海外留学は、世界の文化や
ライフスタイルを知れる良い経験に

どのような人材がホテル業界に求められていますか?

海外留学は素晴らしいプログラムですね。色々な人や文化に触れ、ライフスタイルを知ることは、将来、仕事の上でも良い経験です。自分を振り返っても、思い切って海外で働いたことがターニングポイントでした。ホスピタリティ業界をグローバルな視点で見られるようになりました。

将来の夢を聞かせてください。

個人的な夢として、スタッフのひとり一人が気持ち良く働ける環境を作り、日本のフォーシーズンズをアジアで一番のホテルにすることがあります。

人を楽しませ、幸せにしたい人にとって、ホスピタリティ業界、中でもホテルは最高だと思います。訓練と個性を伸ばすことによって、人として成長もできます。
お客様のためチャレンジは欠かせませんが、一人ではなく、まわりの人に相談でき、人と関わりながらチームワークで取り組める特別な仕事です。

総支配人アンドリュー・デブリトさん
リージョナルバイスプレジデント
フォーシーズンズホテル東京大手町
総支配人 アンドリュー・デブリト
リージョナルバイスプレジデントフォーシーズンズホテル東京大手町

Department / Course
学科・コース

あなたの夢をかなえる4ワールド/9コース

※2023年度入学対象の内容となります。